R-LR Road Cycling

長崎の自転車LOVE♡な人あつまれ(^^♪

タグ:TREK5500

ふっき~です。

先日からTREK5500を9速から10速へのアップグレードを考えておりました。
今更10速と思われる方もいると思いますが、既存のホイールが11速に対応しなかったんで金銭的に無理となり10速となりました。 
貧乏なので仕方がないです。

気を取り直して
もともとTREK5500はすべてのコンポがアルテグラ6500の9速モデルでした。もともと古いバイクですが結構豪華な装備です。 

今回はさすがにアルテグラは買えそうにないので105(5700)を選択。10速の最終モデルです。
一部テグレード違いのコンポが混じっています。
ティアグラ:クランク R・カセット
アルテグラ:チェーン
DURA:ボトムブラケット

クランクとカセットは105グレードを購入済みですがどれくらいコンポで変わるのか気になるので今回はティアグラを選択しました。

ロードバイクのコンポの乗せ換えは初めてです。ネットを活用しながらやりました。
そら~手が油でべとべとなので写真は勘弁してください状態です(笑)

MTBベースと違ってロードバイクはとにかくSTIで苦労しました。
まず、同じSTIでも6500のアルテグラと5700の105ではだいぶ構造が異なりブレーキとシフターのワイヤーを通す穴の位置が異なるのでそれを探すのが一苦労でした。
さらにワイヤーを再利用しようとするとなぜかブレーキおよびシフターともに長さが足りません。
仕方がないのでリヤのものをフロントに再利用、リヤは新調しました。

さらにブレーキはボルトの長さが異なりました。
アルテグラについていたボルトで何とか対応できました。105のボルトは使用できませんでした。
この辺りも互換性がないのかな?

そして、取り付けが終わり調整を行います。
Fディレイラーはすぐに決まったのですが問題はRディレイラーでした。
Hi側はうまく調整できるのですがLo側が最大までホイール側に寄せても少し足らないのです。
変速はするので良しとしますが古いBIKEはやはり互換性の面で問題があるのかもしれません。

いろいろと問題ありで 朝から始めた作業は気が付いたら夕方になっていました(^◇^)

写真を撮っていなかったので昔の写真です。
before
IMG_1987
after
P8051491

ずいぶんイメージが変わりました。
全体的に落ち着いた雰囲気になりました(^^♪

ちょっと乗った感想ですがシフトフィールは10速はシビアなのかアルテグラと105の違いなのかわかりませんが9速のアルテグラのほうがスムーズかつ確実に決まってました。
105はフロントはガチャンという感じでリヤはガチャガチャという感じになりました。
例えるとCBRとカブの違いくらいありそうです。

今度、琴の尾を走って3s×9sのノーマルクランクと2s×10sのコンパクトクランク の違いを試してみたいと思います。

次回はESCAPE RX3をドロップハンドル化してみたいと思います。
こうご期待(笑)
それではまた(@^^)/~~~
 

2016_04_10の練習会

ふっき~です。
本日は皆さんの都合がつかず私一人の練習会となりました。
ラインで滑石―満永の往復を宣言!

AM9:00スタート

久しぶりにTREK5500にを駆り出します。
やっぱ古くてもすきなBIKEです(まあロードバイクはこれしか持ってないんですけど)
漕ぎ出しも軽くスムーズに出発です(^.^)

しばらくは車も多いのでゆっくりと進みます。

高田駅近くでシフトチェンジした時に「チャリン!!!」と金属音が!!!
何か部品が外れたのか???と焦って周囲を検索しました。
近くにこんなものが落ちてました。
P4101408
 BIKEの部品ではなさそうです。よかった(ホッ)

それからは、ぼちぼちスピードを上げてといってもカメですが(笑)
本川内からの上りへ向かいます。

本川内から松ノ頭トンネルまでののぼりを順調に上ります。
後でSTRAVAのセグメントで確認するとまあまあ自己記録としてはいい感じ(^.^)

最近は軽量化のためにダイエットしていたのがいいのか徐々にのぼりのタイムが良くなってます。
機材にお金をかけられないので自分を軽量化しています。

今年の1月は64kg超だったのが現在は57kgなので約 7kgの軽量化!!!

 まあ、これだけやっても目安の本川内から松ノ頭トンネルまで1.7kmで30秒程度の差ですけど。

長与周回のコースはいくつかセグメントがあるのでちょっと頑張ってみます。

約1時間で満永に到着!



しかし、この頑張ったのがいけなかった。往路ですでに貧脚が終わってます((+_+))
しばらく、休憩と水分補給をして考えます。

①宣言通り往復する。
②ここでリタイアして帰路につく。

しばらく考えてやっぱり②を選択するか・・・・と何度も思いましたが
LINEで宣言したのでここでやめては男が廃る(苦笑)
ということで①を選択・・・


したのが間違いだった

満永からののぼりがすでにしんどい

上りどころか下りでほとんど漕ぐことができず惰性で走る始末。

さらに多良見大浦をすぎたあたりの上りでシフトチェンジしたら、チェーンがインナー側に外れてしまった。
上りだったのペダルはくるくる回るだけになってしまい危うく落車しそうになってしまう。
BIKEを降りて素手でチェーンをはめます。オイルで手が真っ黒にorz
地面に手をこすりつけてオイルをできるだけ落とします。

気分も↓↓↓ 

もう、走る気力がありません。
それでも、家路につかなくてはいけないので進みます。
(ここで、戻ればよかったのですが疲れで頭も働かずそのまま先に進みます)

大草のファミリーマートからの上りを前にしてもう泣きそうでした(>_<)
ここからはできるだけ脚を使わないようにフロントもリアもインナー&ローで頑張りました。
ホントに松ノ頭トンネルが見えたときはああ生きて帰れるんだみたいな気持ちになりました(笑)

後は下りと平地のみと思ってましたが・・・

高田越えの緩やかな上りを忘れてました。
ここって疲れてるときはかなり応えるんですよね。

本日はトラブル続きの一日でした。
やっぱり一人よりも仲間と一緒に走る大切さを知る一日となりました。 

2016_04_10
 

このページのトップヘ