R-LR Road Cycling

長崎の自転車LOVE♡な人あつまれ(^^♪

カテゴリ:BIKE > TREK5500

こんにちは ふっき~です。

クリスマスイブといえば昔は恋人と過ごすのが・・・以下略

今は「クリぼっち」が流行りらしいです。
ふっき~はというと男二人で神社で参拝(笑)

本日はLong Rideをしたいとまたまた、ふっき~のわがままで150km Ride!
行先はというと 佐賀県「祐徳稲荷神社」

この無謀な企画に乗ったのがFUJIさんでした(^^♪

AM9:00に古賀のセブンイレブンに待ち合わせ。
ふっき~は8時に家を出るがネックウォーマーを忘れて取りに帰る・・・
再出発・・・時間はAM8:11

急がんと間に合わん。しかし、脚を使うと最後まで走り切れん。
道路は3連休の中日なのでスムーズに流れている。
よし、いける!

シャンシャンシャン♪

さっきから、ホイール付近から鈴の音がします。
気になります。
信号待ちでホイールを見ますが振れも何もありません。
???
クリスマスだしいいっか(笑)

それよりも間に合うのか?
高田越を抜け洗切方面に向かいます。しかし洗切で道路工事、ヤバいかも。
洗切から川平方面に向かいます。 
間の瀬の上りです。
脚を使うわけにはいかんが急がんといかん。←葛藤中
間の瀬の頂上 AM8:50
後は下るだけ
セブンイレブンが見えた!

AM9:02

何とか、間に合ってませんねm(__)m

しかし、FUJIさんの姿もありません。

スマホからピンコン♪

FUJIさんから遅れますの連絡。
自分が間に合わなかったことは黙っておこう(笑)

数分後、FUJIさんと合流。

祐徳稲荷神社に向かって出発します(^^♪

古賀→諫早
車は多いが道路幅が広く結構快適に進みます。


ふっき~:「諫早駅に向かう高架下、どうやって通るんだろう? 」
FUJIさん:「歩道を通るんじゃないですか?」

高架下に到着
やっぱり、自転車通行不可の標識が・・・
周辺の自転車はどこを通っているんだろう?
高架下を通らず線路のほうに向かっている?どこを通るんだ?
結局、わからずに高架下の歩道を通ることにしました。

そして、諫早駅から小長井方面へ向かいます。
今回は永田バイパスは通らず旧道を行きます。
しかし、この選択は間違いでした。

道路は凸凹がひどく、道幅が狭いのですごく走りづらかったです。
PC241700

五家原岳が見えるじゃん♪
PC241701

そして、長田バイパスと合流します。
ここからは、旧道と同じく凸凹がひどく道幅が狭い、さらに大型トラックがバンバン通ります。
大型トラックがスレスレのところをすごいスピードで通過するときは吸い寄せられるのでとんでもない恐怖でした。ジェットコースターよりも怖いかも オオーw(*゚o゚*)w
PC241702

小長井に到着! 果物のバス停♪
PC241706

順調に進みます。
PC241707

対岸は雲仙?
PC241708

やっぱり、果物のバス停は珍しいのか?
記念撮影をしている家族を発見。
PC241711

微妙な上りを余裕のダンシング♪
PC241712

出発してから25kmほど走ったのでふっき~は「次のコンビニで休憩しましょうと声を掛けました。」

ところが!?

休憩しようと思っていたコンビニは閉店してました( ;∀;)
PC241713

おかげでしばらくの間、コンビニがなく休憩できず。
PC241715

やっと、コンビニ発見!
反対車線だが仕方がない。ここで休憩することにしました。
PC241716

とここで佐賀県の標識を発見!やった~!
PC241717

佐賀県太良町です。
月の引力が見える町?たぶん潮の満ち引きが大きいということかな?
PC241718

残り25km 最後はふっき~が引きます。自分が引いているときは写真撮れません。
帰りもあるのであまり脚を使わないように軽く回しながら引いていきます。

そして、ちょうどPM12:00に祐徳稲荷神社に到着!予定通りです。
IMG_20161224_120714

IMG_20161224_120820

でかい!
IMG_20161224_121511

本日の最大傾斜!
IMG_20161224_122236

さて、自転車はどこでしょう?小さすぎて見えません。
IMG_20161224_122423

そして、帰路につきます。

ふっき~が前を引いているとFUJIさんがいなくなりました?
しばらく、待ってみます。
来ません。
歩道を使って逆走します。

不安が頭をよぎります。
事故にあってませんようにΣ( ̄ロ ̄|||)

ピンコン♪

パンクのお知らせ。(´▽`) ホッ

しばらく行くと発見!
BlogPaint

そして、待ち合わせ場所の古賀のセブンイレブンでお別れ。
今日は楽しゅうございました。
FUJIさん
クリスマスイブなのにおっさんにお付き合いいただきありがとうございます。

そして、最後の難関!間の瀬へ

間の瀬から見る夕陽は眩しいぜ!(感動)
IMG_20161224_162917

自宅に到着!
しかし、距離は149km orz
ご近所をぐるぐる回ってあと1km足しときました(笑)

シャンシャンシャン♪ シャンシャンシャン♪
メリークリスマス! じゃないです!

思い出しました。後輪のほうから舗装の悪いところ走ると鈴の音がします。
気になるのでもう一度調べ見ます。

すると、リアのスプロケを触るとグラグラを動きます。
もしかして、ロックリングが緩んでいた!?
PC241719
 
ホイールを外してみます。
しかし、ロックリングはしっかりと閉まっています。
しかし、スプロケは全く固定されておらずグラグラと動きます。
なぜ?
分解してみることにしました。

なんと!スペーサーが割れていました。
PC241720
 
このスペーサーはシマノ製です。
フリーの部分を見てみるとこの形状からシマノのスペーサーだときちんとはまらない形状だったのです。
斜めにはまってしまい割れてしまったのでした。
PC241723

こちらがカンパの純正スペーサーです。
金属製でシマノと異なり溝がありません。
PC241722

異音の原因は解消しました。
しかし、スプロケがグラグラの状態でよく150kmも走ったなと思いました。
さすが、シマノというか普通に変速してました。
みなさん、走りに出るときは時間に余裕をもってBIKEの点検をしてから出発しましょう。

STRAVA
 

ふっき~です。

先日からTREK5500を9速から10速へのアップグレードを考えておりました。
今更10速と思われる方もいると思いますが、既存のホイールが11速に対応しなかったんで金銭的に無理となり10速となりました。 
貧乏なので仕方がないです。

気を取り直して
もともとTREK5500はすべてのコンポがアルテグラ6500の9速モデルでした。もともと古いバイクですが結構豪華な装備です。 

今回はさすがにアルテグラは買えそうにないので105(5700)を選択。10速の最終モデルです。
一部テグレード違いのコンポが混じっています。
ティアグラ:クランク R・カセット
アルテグラ:チェーン
DURA:ボトムブラケット

クランクとカセットは105グレードを購入済みですがどれくらいコンポで変わるのか気になるので今回はティアグラを選択しました。

ロードバイクのコンポの乗せ換えは初めてです。ネットを活用しながらやりました。
そら~手が油でべとべとなので写真は勘弁してください状態です(笑)

MTBベースと違ってロードバイクはとにかくSTIで苦労しました。
まず、同じSTIでも6500のアルテグラと5700の105ではだいぶ構造が異なりブレーキとシフターのワイヤーを通す穴の位置が異なるのでそれを探すのが一苦労でした。
さらにワイヤーを再利用しようとするとなぜかブレーキおよびシフターともに長さが足りません。
仕方がないのでリヤのものをフロントに再利用、リヤは新調しました。

さらにブレーキはボルトの長さが異なりました。
アルテグラについていたボルトで何とか対応できました。105のボルトは使用できませんでした。
この辺りも互換性がないのかな?

そして、取り付けが終わり調整を行います。
Fディレイラーはすぐに決まったのですが問題はRディレイラーでした。
Hi側はうまく調整できるのですがLo側が最大までホイール側に寄せても少し足らないのです。
変速はするので良しとしますが古いBIKEはやはり互換性の面で問題があるのかもしれません。

いろいろと問題ありで 朝から始めた作業は気が付いたら夕方になっていました(^◇^)

写真を撮っていなかったので昔の写真です。
before
IMG_1987
after
P8051491

ずいぶんイメージが変わりました。
全体的に落ち着いた雰囲気になりました(^^♪

ちょっと乗った感想ですがシフトフィールは10速はシビアなのかアルテグラと105の違いなのかわかりませんが9速のアルテグラのほうがスムーズかつ確実に決まってました。
105はフロントはガチャンという感じでリヤはガチャガチャという感じになりました。
例えるとCBRとカブの違いくらいありそうです。

今度、琴の尾を走って3s×9sのノーマルクランクと2s×10sのコンパクトクランク の違いを試してみたいと思います。

次回はESCAPE RX3をドロップハンドル化してみたいと思います。
こうご期待(笑)
それではまた(@^^)/~~~
 

このページのトップヘ