R-LR Road Cycling

長崎の自転車LOVE♡な人あつまれ(^^♪

カテゴリ:活動記録 > 走行会

めがね坊主です。
長崎ももうすぐ梅雨入りしそうですね(+o+)

走れる時に走っとこうということで、今日の仕事終わりに茂木~伊王島ライドを敢行しました。

▼東長崎から茂木、そして伊王島ルート

思ったよりも湿度が高く、結構、消耗しました(*_*)

で、家庭の用事が済んだ後、再び夜ライド(21時スタート)

今回は、M君(20歳ぐらい。大学生) ※ちなみにめがね坊主は、40歳のおっさんです。
M君は長崎ペンギン水族館付近在住で、茂木との往復がホームコースとのこと。
というわけで、本日、2回目の茂木ライドとなりました。

▼昼とは逆回りの茂木ライド
http://

▼夜の女神大橋と二人の自転車
DSC_0782
DSC_0783

めがね坊主は久々に他の人一緒にライドしたので大満足です(^_^)
またよろしくね。



 

あけましておめでとうございます。
2019年一発目の更新でございます。

R-LRや他グループの方々との合同初日の出クライムに参加しました。
(※めがね坊主は、初日の出ライドは初めてなので、とても楽しみ❤)

コースは、「琴の岳公園クライム」
ゆっくりまったりのはずが、結構(めがね坊主はマジ)なヒルクライムとなりました。
(それはそれで楽しかったけど)

▼初日の出は、曇りのため拝めず。
DSC_0584

▼正直、初日の出よりも機材が気になる(^_^)
DSC_0587

DSC_0586

▼こっそり激写
DSC_0585

▼愛機FOIL
DSC_0588

▼愛機とめがね坊主
DSC_0589

▼皆さんと
1546309874067

▼めがね坊主のログはコレ


今日は、本当に楽しかったです。
また宜しくお願いしますm(__)m

こんにちは ふっき~です。

ふっき~は雨男と評判でしたが今回は晴れです。しか~し・・・11月とは思えない寒波到来です。12月下旬並みの気温です。やはり、ふっき~は悪天候を呼びます(笑)

本日の目的地は1000m級の五家原岳です!
先日、めがね坊主さんは一足先に上ってさらにあっさり1時間を切るという速さをふっき~に見せつけているのでした。※前回の記事をご参考ください。



AM9:00に歴史文化博物館前に集合の予定。

予定は未定といいますがふっき~は朝から用事ができて集合場所には行けず間の瀬経由で一人で五家原岳の入り口であるみのり会館前の集合場所に向かいます。
このとき、もう一人集合場所に間に合わず一人旅の人がでました。FUJIさんです。

AM9:05 ふっき~は自宅を出ます。全力で行けば間に合うが五家原は上れんなとジレンマに陥りながら間の瀬を越えます。古賀までは約50分で到着!まあまあの時間です。

歴分を9:00に出発したとすればここは9:40ごろには通るはず。ということは「みんなは先を行っているはず」と先を急ぎます。

みのり会館には10:30の集合予定!

間に合わない!いそげ!

ふっき~は10:40に10分遅れでみのり会館に到着。

すんません!

と思ったら、ぎんじくんとこーいちさんしかいない。現地集合組だけです。

しばらくして、遅れて出発したFUJIさんも到着?

ふっき~:「歴文集合組は?」
FUJIさん:「会いませんでしたよ・・・」

皆さんどこへ行ったんだろう?と話しているとしばらくしてから歴文集合組も到着しました。
みなさんはパン屋さんで休憩していたそうです。
さらにしばらくしてパン屋にサングラスを忘れたとかでKAZUKIくんとITOさんが到着。

全員集合しました。
今回は大所帯です

ふっき~ FUJIさん きたじさん ぎんじくん ITOさん KAZUKIくん こーいちさん MORIMORIくん ふなっしーちゃん SYOGOくん

総勢10名です。

IMG_20171119_114137

スタート前に走る順番を決めます。今回は10名中7名が山頂まで3名は白木峰までです。
ふっき~はふなっしーちゃんに白木峰まで1~2kmだよ近すぎるよ話してました。←嘘つきました(笑)走り出してすぐのところに白木峰まで4.?KMの看板・・・心の中ですんません!と謝るのでした。

スタートは2~3人づつでウェーブスタートです。
ITOさん MORIMORIくん こーいちさんがスタートします。
5分遅れできたじさん スタート
10分遅れでFUJIさん スタート
15分遅れでふっき~ ぎんじくん スタート

ふっき~が先行する形でぎんじくんとスタートするも上りに入った途端にあっという間にぎんじくんに置いて行かれます(T_T)

少しでも離されまいと必死で食い下がりますが酸欠状態になり口の中は血の味がします。
ヤバい!山頂までもたないかも?

白木峰までは見えていた背中も少年自然の家に着くころには見えなくなっていました。

背中が見えたと思ったら先行スタートしたこーいちくんが見えてきました。
少し行くとMORIMORIくんとFUJIさんとITOさんそしてきたじさんも見えてきました。

ぎんじくんはだいぶ前にかわしていったとの情報です。
う~ん、若者は先行逃げ切り型で後半が弱いはずと考えていたふっき~の予想は外れていました。
まず、我が子と同じくらいの高校生と張ろうというのが年寄りの冷や水というものです。反省しなくては(笑)

後半は一人旅です。前にも後ろにもだ~れも見えません。たまに車が通ります。
一人だとダレます。途中で脚が止まります。しかも、傾斜が上がります。

無線塔が見えました。やっと着いた~と一安心したが、急に斜度が上がります。ありえない!
斜度が高すぎるせいかつづらになっているので先が見えなくなりました。
やった!のぼった!とこころにゆるみが出たときにこの斜度15%?越えはありえん

何とか頂上に到着。結局ぎんじくんの背中は見えませんでした。
ぎんじくん曰くつづらで私の姿を確認したとか?ということは最後に見つかっていなければ追いついていいたかも?

line_1511064443791

IMG_5830


半端なくきつかったです。結果は帰るまでわかりませんがギリ1時間のようです。
ほどなくしてITOさん きたじさん MORIMORIくんが到着。
IMG_20171119_131513

IMG_20171119_131641

しばらく待っても誰も上ってきません。
FUJIさんからLINEに「ハンガーノックで止まってます。待ってないで降りてきていいですよ」
こーいちさんからLINEに「脚が攣った!」

助けるべくしてみんなで下山することに気温は3℃長居するのも危険です。
すると、すぐにこーいちさんが下から上ってくるではないですか。

ふっき~:「脚は大丈夫と?」
こーいちさん:「大丈夫みたいです。」
ふっき~:「この先、斜度がぐんと上がるけど大丈夫」
こーいちさん:「行きます!」

こーいちさんは男を魅せ上り続けるのでした。

そして、さらに下るとFUJIさんがみんなに囲まれています。
なんと下山するどころかハンガーノックで動けずとどまっていたそうです。
IMG_20171119_140507

みんなで持っているだけの食料を提供するのでした。
こういうこともあろうかとふっき~はPOWERGELと塩タブを持っているのでした♪

しばらくしてFUJIさんも何とか起き上がれたがホントに動けなかったそうな。
ハンガーノックは恐ろしいです。
その後も、震える脚でなんとか下山することができたみたいですが無理をせずこーいちさんに頼んで車で送ってもらうことに。
IMG_20171119_144126

IMG_5831

IMG_20171119_145926

IMG_5838


そして、帰路につくのでした。
FUJIさんコーヒーおごってくれてありがとう(^_-)-☆

帰ってから五家原クライムの結果を見ると嬉しいやら悔しいやらです。
何とか1時間切りには成功していたもののめがね坊主さんに負けてました(T_T)
いつかリベンジしてやるっす!



こんにちは ふっき~です。

やっと梅雨が明けてRIDEできます。
しかし、梅雨明けとともに猛暑です。休憩と水分補給が肝になります。

久しぶりのRIDEなのでみんな参加するかと思っていました本日は4人と少なめでした。やはり、この暑さでは二の足を踏むのか?

AM8:10 自宅を出発
AM9:20 なごみの里図書館に到着

集合は10:00だったのでとんでもなく早くついてしまった。琴の尾経由でいくと意外と早くつくな・・・(普段は間の瀬経由なので1時間30分はかかるので)

そうこうしているとKO-1さんとYAMAさん到着
ふっき~と3人で次の合流場所である諫早運動公園駐車場に向かいます。

10]
スタート直後にSUZUKI 隼に乗っている方に声をかけられました。
「この間、壱岐のレースに出たんですよ」とのこと自転車乗ってるとフレンドリーになるなあ(^^♪
41]
20分ほどで諫早運動公園の駐車場に到着
すでにマサさんは到着してました。
28]
ここでふっき~はYAMAさんのNew BIKE Madone9.2だったかな?に試乗させてもらいました。
フロントは楕円クランクです。こちらも初(^^♪
漕ぎ出しは軽い!加速が早い!さすが価格が違います。
楕円クランクは初めて乗りましたが常にダンシングしているような不思議な感触。これは慣れが必要ですね。
今日はエスケープで来ていたので違いは一目瞭然。うらやましい限りです。

そして、轟渓谷を目指します。本日は堤防道路経由で行きます。
38]
堤防道路の手前のセブンイレブンで補給を行います。通常であれば補給なしで行ける距離ですが今回は手元の温度計では38度!で猛暑です。水分補給を密にします。
29]
堤防道路に入ったのでYAMAさんのエアロフレームの性能を見せてみろとばかりにふっき~はスプリント勝負に出ます(笑)
18]
しかし、あっさりとぶち抜かれました(笑)
この堤防道路のスプリントはセグメントがあるのは知っていましたがスタート位置とゴール位置を知らず、ゴール手前で止まって後続を待ったので正確に測れませんでした。
止まる前までのAve Speedは38.5km/hだったのできちんと走っていれば10位以内に入れたかも・・・惜しい!

15]
堤防道路から右折して轟渓谷を目指します。
10年以上行ったことがなかったので道を覚えていません。Google Mapを確認しながら進みます。レインボー道路に当たりました。先ほどの堤防道路から左折だったのかもしれません?
結局どれがホントの道だったんだろう?
22]
やっと轟峡の看板を発見!実はここからが地獄・・・いえいえ天国を目指すことにち~ん(笑)
かなりの上りでした。
34]
あと少し!

52]
ふっき~はひとりここでボトルに補給します。
さすが名水100選です。うまい!

05]
轟峡に到着しました(^^♪
滝まではBIKEを離れかなり歩かないといけないようなので断念。
下山することに・・・

Image_f419b4b
そして、轟峡のふもとで泳ぐことに。
ふっき~は宣言通り、一番に泳ぎます(笑)

RIMG0016
みんなも続きます(笑)
やっぱ水辺は楽しいです♪

そして、家路へと向かうのでした。

本日はYAMAさんとマサさんとは初めて走りました。
暑い中お疲れさまでした。

ふっき~です。
最近は、雨が降ったとかいろいろと理由を付けては練習をサボっています。
ほぼ、週末ライダーです。
まあ、週末だけでも走るからまだましかな?

というわけで今回はお花見ライドです。
参加者は当初TKHSさん・FUJIさん・Aとく君・山〇君・ふっき~の5人の予定でしたがTKHSさんは仕事、FUJIさんは体調不良でキャンセルです。

というわけでAとく君・山〇君・ふっき~の3人で出発することに

AM8:00 長与町の総合グランドに集合
山〇君はすでに到着していました。ふっき~は初めて会います。
はじめまして山〇君
自転車は私の知らないメーカーでした。
ふっき~かなり自転車に疎いのでした。(このときに聞いとけばよかったと後で後悔しました。)

長与の総合グランドを出発!
今日はふっき~が引きます。
05]

桜のトンネル(^^♪
19]

39]

多良見で休憩
ここで、きたじさんと遭遇!このときはまだ挨拶を交わしただけ。
46]

三浦半島を経由して大村公園に向かいます。
02]


そして大村公園までの道中でコンビニに寄ったところで、再度きたじさんと遭遇!
22]
32]

なんと、私ときたじさんは自宅がすぐ近くで出発の時に見かけられていたそうです。偶然!
少しお話をした後にR-LRに入っていただきました。
きたじさんゲットです(^_^)v

そして、大村公園到着です。
21]

IMG_20170409_103649

38]


そして、次の目的地である西海橋公園に向けて出発

川棚高校前のコンビニで休憩
ここで山〇君の自転車を持ち上げてみてビックリ(@_@)
うげっ!持ち上がらない?!
こんなに重いBIKEで走っていたの?これを先に知ってれば大村湾一周なんて無謀なことしなかったのに・・・
私の認識不足でした。
これが後悔の内容です。
 1491724769057

ハウステンボスの先のコンビニで休憩
Aとく君におだんごをいただきました。うまっ!
1491724752254
 
西海橋に到着!
しかし、合流するかもと思われていたふみちゃんはすでに出発していて出会えず・・・
IMG_20170409_134006

07]

西海橋は大渋滞です( ゚Д゚)
25]

 そして、U太郎さんにお勧めしてもらった琴海利根の🌸です。
ここも大渋滞!
でも、桜の木も大きくなっていて立派な桜並木になっていました。
57]
16]

そして、時津を前にして
脚が攣りそうになったということで一時停止
09]
 
そして、日並の桜街道を抜けていきます。
23]
 
山〇君とはコメリ前でお別れAとく君と左底交差点まで行きお別れ

ふっき~は
帰り道に横尾と滑石の桜を堪能して家路につくのでした。
いや~、今日はピンポイントでお天気の女神さまは微笑んでくれたようで雨も降らず日も差さずで
ちょうどよい気候でした。
さくらの花はどこも満開で最高の一日でした(^^♪

みなさんお疲れさまでした。 

このページのトップヘ