めがね坊主です。
久々の晴れ!!ではありますが、本日は仕事なのです(ToT)
『長距離は無理でも、通勤だけは乗るぞ~』と意気揚々と出発。
およそ一週間ぶりに乗ると、やはりキツイ・・・(+o+)
まずまずのタイムで職場にゴールしたと同時に前輪から「ぷしゅ~~~」と
空気が漏れる音が・・・。
そうですパンクしたのです。
と言うわけで、本題の『次のタイヤは何にしようか」となるわけですね。
今回は、Tポイントもまずまずあるので、高級タイヤ(1本5000~8000円)にしてみようと
思っています。
購入のポイントは次のとおり(クリンチャー限定)
優先順位1位・・・耐久性(通勤で使用するので)
優先順位2位・・・転がり抵抗が少ない(やっぱり速く乗りたい)
優先順位3位・・・コスト(安い方がいいのは当たり前?)
優先順位4位・・・グリップ(ヒルクライムかロングライドしかしないので)
優先順位5位・・・デザイン(あまり気にしない)
で、ネットで検索したところ、次の3点に候補を絞りました。
候補1位・・・コンチネンタル グランプリ 4000SⅡ ※特に耐パンク◎、乗り心地×
候補2位・・・ミシュラン パワー のどれか ※特に乗り心地◎、耐パンク△
候補3位・・・ビットリア コルサ ※性能は3つの中でピカイチも、やたら高いらしい。
さて、どれに着地するかは、次回の記事で。
では(^^ゞ
コメント
コメント一覧 (2)
おしり痛くなるかも(笑)
25Cにするべきかどうか悩んでいます。( 一一)