めがね坊主です。
久々に半日だけ自由時間が取れたので、「西海橋Ride」をしました。

▼新西海橋とMadone①
DSC_1989
▼新西海橋とMadone②
DSC_1987
▼旧西海橋と新西海橋とMadone
DSC_1988

よく晴れた日でしたが、強風で疲れました~

ついでにMadoneの感想でも
▼愛車『TREK MADONE SL6』
DSC_1990
コテコテのエアロードなので、なかなか重いです。ヒルクライムには全く向きません。
ディープリムホイールのせいか、走り出しもモッサリしています。
軽くてキビキビしたバイクが好きな方には物足りないでしょう。

しかし、巡行は楽です。そして、初の25Cタイヤの恩恵か、はたまたISOスピードの恩恵か、お尻や身体が疲れにくくなったような気がします。現状、ハンドルもアップライトにしていることも要因でしょうか。
ヒルクライムには向かないと書きましたが、登れないわけではありません。
特に今はF50×34T/R11-30Tのギア比のため、速くはありませんが、10%以上の坂も問題なく登坂出来てしまいます。頑張れば、20%前後も十分登坂可能です。
僕くらいのレベルの貧脚にはベストチョイスのギア比なのかもしれません。
そして、自分が好きで購入したバイクですし、何より『乗ってて楽しい!!』です。
とても満足しています(*^-^*)