ふっき~です。

ESCAEをドロップハンドル化してしばらくなりますがなんとなくしっくりこなかったのでなにが原因かをいろいろと考えていました。
ちなみに、ふっき~は諫早ミニトライアスロンリレーからこっちは「おしりのおでき」が悪化して自転車に乗れない体になっていました(笑)
その間にいろいろと考える時間があったというよりは自転車に乗れないので考えるしかなかったのである。
そして、最終的に行き着いたのは色でした。

アルテグラ(6500)はシルバー、105( 5700)はブラックこの違いでした。

オレンジ色のフレームにはシルバーよりもブラックのほうがしっくりくるようです。
それと、TREK5500はフロントディレラーが直付けなんですがノーマルクランク用の位置から動かせない仕様のようでコンパクトクランクは調整はできるがギアとの間が5mm以上も隙間があいてしまいます。
こちらはガンメタのフレームなのでシルバーのほうがしっくりきます。 
というわけで、TREK5500とESCAPEのコンポをトレードすることにしました。

そして、2週間ほどBIKEに乗っていなかったのでリハビリがてら琴の尾岳を周回してきました。
escapeのコンポはやっぱブラックが似合います(^^♪
TS3N0117
 
escapeの105化のメリット、デメリットを上げてみます。

メリット
①気分はロードバイク
②6500よりも105のほうがブレーキの引き量が多いみたいでミニVブレーキが普通に引けます(ブレーキとの相性はいいようです。ちなみに105のキャリパーブレーキよりも相性がいいです。)
③クロスバイクなのでリア30Tを使っても許せる(笑)
④28C以上のタイヤが使える
⑤重い車体がトレーニングになる
⑥フレームがアルミなので気軽に乗れます
⑦すれ違うロードバイクの方たちが挨拶してくれる(クロスバイクには挨拶される方少ないです。)実はこれが一番のメリットかも(笑)
⑧やっぱり、コンポはブラックがいい!

デメリット
①何をやってもクロスバイクはクロスバイクです(笑)
②重い車体はヒルクライムでは地獄を見ます
③リア30Tにしたのでチェーンが長すぎて張りが緩い
④escapeとフレームに書いてあるので近くで見られるとばれてしまう
⑤escapeとばれないようにロードバイク乗りが近くにいると全力で踏まないといけない(笑)

今回はリハビリ&調整のためにゆっくりと琴の尾岳を周回する予定でしたが、反時計回りに満永まで来たとこでロードバイクに乗ったかわいい女の子とすれ違う・・・ここでUターン。
そして、のぼりで追いつき「こんにちは」 と声を掛けさっそうと上ってくのでした(笑)

しかし、ここからが地獄でした。リハビリでまったりと走る予定が思いがけない満永往復というロングライドに・・・途中ののぼりでは34×30Tを使ってもまだ足りない、しかも女の子を抜いた手前戻ることもできない。
ファミマからの上りはさらに最悪・・・そして、上り切る寸前のトンネル手前で知り合いのランナーとすれ違う。
ここでも、カッコを付けて右折して琴の尾岳山頂方面へ( ;∀;) 

今日はリハビリ&調整の予定だったのにカッコを付けたばかりに満永往復するは、頂上まで登るはで、大変な一日となりました(苦笑)
TS3N0118

ちなみにみかん坊やがいなくなっていました?
TS3N0119