R-LR Road Cycling

このページのトップヘ

長崎の自転車LOVE♡な人あつまれ(^^♪

このページは長崎の自転車乗りが集まるブログです。

「R-LR Road Cycling」

長崎市・長与町・時津町・西海市など長崎県を中心にロードバイクで走っています。
楽しく走るをモットーに老若男女問わず、まったりライドからロングライドまでみんなで楽しんでいます。

現在のメンバーは10代~50代 男女で構成してます。

新たな出会いもお待ちしています。
メンバー募集はこちらで行っています。
年齢・性別不問です。自転車が好きな人であればどなたでもOKです。
http://www.net-menber.com/look/data/29639.html

ふっき~です。

本日は私のわがままで「ツールド・ちゃんぽん エキスパートコース」を走りたいと言ってみました。

参加者はふっき~ FUJIさん Mもとくん + ビアンキちゃんは途中まで参加 

AM10:00にポートホールン長崎に集合

もちろんふっき~とFUJIさんは自走です。

本日は前回よりも少し遅く自宅を出発したのですが前回と変わらない時間に到着。なぜ?
気温はちょっと低めですがお天気は最高です(^^♪
IMG_20161218_094119
 
AM10:00 全員集合したので出発します。
今回はふっき~が引きます。
びあんきちゃん:「亀岳小学校の坂も上るんですか?」
ふっき~:「もちろん上ります」←鬼(笑)
04]

スタートしてしばらくするとトラブル発生!
Mもとくんのリアブレーキがおかしい。
ブレーキの調整を応急的に行い出発

四本堂公園に向かいます。
43]

四本堂公園
53]

そして、問題の亀岳小学校前の上り!
初心者のびあんきちゃんには結構きつい坂のようです。
これから、頑張ってね(^^♪
18]

第一エイド到着
みんな余裕です♪
20]

ここで、びあんきちゃんとお別れです。
お疲れ様でした(@^^)/~~~
08]

びあんきちゃんと別れたあとはFUJIさんが引きます。
Mもとくんもまだまだ元気です。
33]

う~み~♪
04]
 
ペニンシュラ前
Mもとくんもスイスイ上ります。
02]

第二エイドに到着
00]

そして、男坂を上ります。
16]

途中、ふっき~は道を間違える・・・
FUJIさんと先頭を交代してもらいます。
52]

第三エイド到着
Mもとくんは少し疲労の色が見えます。
FUJIさんとふっき~は休憩の時に少し食べていたのですがMもとくんは何も食べていないようでした。
たぶん、エネルギー切れでしょう。
やさしいアンパンマン(ふっき~)はMもとくんにあんパンを分け与えます(笑)
少し元気が出たかな?
次は第四エイドに行く前にコンビニに寄るように提案。
そこで、補給をすることに
48]

第三エイドを出発直後にふっき~のBIKEはチェーントラブル
FUJIさんが心配して戻ってきてくれました。
06]

今回はエキスパートコースなのでバイオパーク前を直進します。
47]

コンビニが見えました。
ここで補給をします。
FUJIさんとMもとくんはガッツリ食べてました。
ふっき~はちょくちょく食べていたので少なめです。
23]

コンビニを後にします。
さあ!ここからが今回のメインです。
49]

給食センターまえを左折して山道に入ります。
21]

地味な上りが続きます。
42]

第四エイドはパスします。
07]

約45分かけて上りきりました。この先は下りになります。
38]

下りは幸せです(#^.^#)
52]

しかし、幸せは長くは続きません。
上ります・・・
30]

大瀬戸と西海の分かれ道
ここから先はしばらく下りが続きます。
14]

快適!
24]

この先を左折します。
02]

08]

地味な上りで休ませてくれません。
31]

37]

斜度6.5%が続きます・・・
36]

きらきら✨交差点の標識が見えました(^^♪
31]

???
キラキラしてません。
なぜ?
52]

下りの途中で電池切れです。
19]

西海公園に到着!
いい感じです。この時点で15:40です。
帰り着く頃は真っ暗かも?
IMG_20161218_154017

ここから、ポートホールン長崎までがんばってMもとくんとお別れです。
そして、家路につました。のこり30km(/・ω・)/

帰りは陽が落ちてしまって気温が下がります。寒い・・・
自宅に到着すると速攻でお風呂に入りました。

今回、皆さんにはかなり過酷なコースだったと思います。
初心者Mもとくんにはつらいコースだったでしょう。でも、若さで克服してね(^_^)v
FUJIさん私よりさらに自走の距離が+20kmなので大変だったと思います。

ふっき~のわがままに付き合ってくださった皆様、お疲れさまでした。
私はホントに充実した一日を過ごさせていただきました。
これに懲りずにまた、一緒に走りましょうね。

次はみんさんのわがまま希望を取り入れたいと思っています。

STRAVA






先日、健康診断の結果、心電図の異常(QTC延長)が発見し、精密検査を実施することにしました。
精密検査の内容は、
 ①ホルター心電図
 ②心エコー
の二つです。

その結果、心臓の壁がやや厚くなり肥大化しているが正常値内とのこと。

また、脈拍が、平均50回/分以下(睡眠時は35回/分程度まで下がるらしい)とのことも、
胸の動悸や痛みがないのであれば、いわゆる「スポーツ心臓」だろうとのこと。

とういうわけで、問題なし(^O^)

運動ほぼ未経験の人間が、これまでのトレーニングの成果により、アスリート体質(少しだけね)になったということにして、これからもバリバリ頑張るぞー(^O^)/

運動不足の方、健康に不安がある方、是非、一緒に走りましょう!!

めがね坊主です。

前記事のとおり、12/11(日)に新メンバーの歓迎Ride が開催されました。
残念ながら、めがね坊主は参加できませんでした(*_*)

そこで、その前日、めがね坊主は、「初心者でも安心100kmRide 」を開催すべく、
コース探索を兼ねた、LSDトレを実施しました(^_^)

コース名は、ずばり『大村公園~伊王島Ride』です。
では早速、コースレビューを(尚、写真はありませ~ん)

今回のテーマは、いかに平坦基調のコースを走るかです。

1.長与出発
2.堂崎(長与周回)を経て、伊木力へ。
 ※距離は長くなりますが、琴の尾は避けました。
3.伊木力~のぞみ公園
 ※ 2~6%程度の登りがあります。
4.喜々津からは国道を走行
5.貝津の交差点を日大高校方面へ
 ※国道を大村方面が楽ですが、交通量が多いので。
6.三浦海岸
 ※地味なアップダウンあり
7.大村公園着(40km地点)
8.帰りは、すなおに国道を。
 ※鈴田峠があります。(斜度4~6%)
9.諫早市街をとおり、宇都の交差点を通過。
10.そのまま行動を直進し、多良見、東長崎方面へ。
 ※平坦基調ですよ
11.東長崎(平間町)のコンビニで休憩と補給。(60km地点)
12.国道を道なりに。
13.切通の交差点を通過
 ※ここからは4~6%の上り基調です。しかもやや長い。セグメント区間でもあります。
14.旧・日見トンネルへ
 ※新・日見トンネルは自転車不可です。
15.矢の平の交差点を通過
 ※本来であれば、そのまま国道を行くべきですが・・・・
16.矢の平を登坂(セグメントアタック)
 ※KOM獲得!!
17.そのまま、女神大橋方面へ。
18.道なりに伊王島へ。
19.伊王島到着(100km地点)
20.帰りも国道を道なりに
21.長与到着(130km)

以上です。
いかがでしょうか?距離は130kmになりましたが、参加メンバーによって距離短縮することも
出来ますし、コンビニ等もたくさんあるので、補給も安心です。
ただし、交通量が多いのが問題点でしょうか。


 

こんにちは ふっき~です。

本日は4人でRIDEしてきました。
FUJIさんとふっき~
そして、本日初めての参加者「TKHSさん」と「びあんきちゃん」 ←かってに呼ばせてもらいます。訂正受け付けます(笑)

一昨日、五家原岳をクロスバイクで上ったあと二日目にして筋肉痛(苦笑)
お年寄りは二日目になるようです・・・
というわけで車でスタート地点まで行こうかと直前まで迷った。
しかし、FUJIさんは絶対に自走で来るはずなので逃げるわけにもいかない(笑)

渋々、AM8:10に自宅を出発
スタート地点まで脚を使わないようにゆっくりと走ります。途中でローソンに寄り道して補給食にあんパンを購入。

ポートホールン長崎にAM9:40ごろ到着

すぐにFUJIさんも到着!←後でSTRAVAを見ると出発時間はふっき~と変わらんはずなのにほぼ同じ時間に到着とはかなりのスピードで来たようだ。

そして、びあんきちゃんとTKHSさんも到着

PC111696


本日のコースは初心者でも安心な車の少ないコースを選択。
ツール・ド・ちゃんぽん ベーシックコース 約50km

しかし、話を聞くとTKHSさんもびあんきちゃんも自転車を初めて1か月とのこと・・・
さらに、びあんきちゃんはまだ3回しか乗っていない(@_@)

ふっき~の頭の中では初心者といってもまさかここまでの初心者とは誤算でした。
実は今回のコースを走ったことがないので坂道を迂回する術を持たないのである。

ここは、FUJIさんに任せるしかない・・・

FUJIさんに先頭を走ってもらい二人を挟む形でふっき~がしんがりを務めます。

FUJIさんからの提案!「亀岳小学校の坂を上りますか?」
ふっき~はどれくらいの坂かわからないが二人の実力を見るうえで最初に見ておくのもよいだろうと考え「行きましょうと」返答。←ふっき~も鬼です(笑)

二人ともゆっくりではありますが何とか上れそうです。
休憩を長くとれば大丈夫かなと・・・
PC111612
 
第一エイド
二人ともぜんぜん大丈夫そうです(^^♪
PC111613

地味な上りが続きます。
 PC111615

下りを爽快に駆け抜けます(^^♪
PC111617

今日はお天気も最高!海沿いは気持ちよすぎます。
しかも、今回は初めての女の子の部員がいます。
気分も高まります♪
PC111628

趣のある場所を抜けます。
PC111645


第二エイド
TKHSさんとびあんきちゃんは男坂を前に少々疲れてきたようです。
ここでびあんきちゃんはダウンジャケットまで着込んでいたことが判明、暑かったでしょう(;^_^A

ふっき~はここでTKHSさんのTREK FX2に試乗させてもらいました。
ケイデンスセンサーも内蔵式がついてます。おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
ESCAPE RX3のイメージで乗ると重い・・・その差1.2kg
同じクロスバイクでもこんなに性格が違うのかと思いました。
今回のコースで一番苦労しそうなのはTKSHさんです。地味な坂はかなりきついと思います。
PC111650

休憩の後すぐに男坂です!
PC111654

びあんきちゃんはFUJIさんについていきます!
PC111659

第3エイド
アップダウンを乗り越えやってきました。
ここまでくればあと少しです。
しかし、二人には疲労の色が見えます。
大丈夫か?
びあんきちゃんは「坂が楽しい♪」と言っているので大丈夫みたいです。
TKHSさんもクロスバイクで頑張っています。
夏ごろにはロードを手にれたいと語ります。楽しみですね。
クロスバイクもいい自転車なので頑張ってトレーニングしてくださいね。
PC111683

あと1/3の距離です。ここからは思ったよりも坂も少なく川沿いを駆け抜けます。
PC111684

そして、ゴール!
TKHSさんもびあんきちゃんも脱落せず無事にゴールできました。
PC111694

いやあ、楽しい一日でした。
これからも、みんなで走れるのを楽しみにしています。
PC111698


P.S.
ここからは写真はありませんが自宅まで30kmの距離が待っています。
FUJIさんが引いてくれます。30km/hオーバーで・・・鬼です。
そして、形上のローソンで休憩&補給していると、向こうから2台のBIKEが走ってきます。TTバイクが女性ローディを引いてます。かなりのスピード( ゚Д゚) 

そして、休憩を終えると今度はふっき~が引きます。先ほどのお返しといわんばかりに引きます。
明誠高校まえの上りで少し離れてしまったようです。
とりあえず交通量も多いので時津のモール付近までそのまま走ります。
そして、ナフコを過ぎたあたりで待ちます。この辺りから渋滞がひどくなってきました。
危険と判断して歩道をゆっくり徐行することに
左底交差点から横尾方面に抜けて帰路につきました。

FUJIさんはさらに滑石から10km近くあるので大変ですが頑張ってくださいね。

ふっき~はもう少し、坂の少ないコースを考えればよかったと反省しております。
参加された皆さんお疲れ様でした。
特にTKHSさんとびあんきちゃんは、初めてなのに50kmの距離で、さらに坂多めのコースですごく疲れたでしょう。でも、最後までちゃんと走り切って達成感もあると思います。

これからも、宜しくお願いいたしますm(__)m 


STRAVA
 

ふっき~です。

今日は仕事が休み。でも、朝6時に目が覚める。
お年寄りは朝が早いのです(笑) 

今日はポタリングにいくと決めていたので 、ZIP!をみながら準備をします。
AM8:00 外が暗くなってきましたと思ったら雨が・・・( ;∀;)

すぐにやむだろうと思っていましたがどんどんひどくなっていきます。
たぶんめがね坊主さんは通勤中に雨にやられたことが想像できます(=゚ω゚)ノ

9時過ぎになってようやく雨が止んだので準備を再開。
かなりの土砂降りだったので路面は完全にウェットです。

ロードバイクで行くと後でメンテナンスが大変なので諦めます。
まあ、ポタリングなのでゆっくり乗れるのがいいかも(^^♪
雨の後はパンクしやすいらしいので、今回は重装備です(笑)

DSCN0429

 どこへ行こう♪
何にも考えていなかった・・・
そうだ、TKHSさんが間の瀬を越えて多良見まで一周してたのでその逆を行こう!

自宅をでて長与経由で間の瀬へ向かいます。
「ポタリングだし」「ルイガノだし 」と思うとゆっくり走れます。ロードだと人目もあるのでゆっくりなりません。

そうこうするうちに純心大学入り口が見えてきます。
めがね坊主さんは毎日ここを上ってるのか・・・坂好きにはたまらん通勤コースだな(笑)

ルイガノでもゆっくり上ればワイドレシオのギヤなので楽々上れてしまいました。
途中6km/hとかかなり遅かった。

問題は下り・・・泥水をはねまくりです"(-""-)"

そして、東長崎から喜々津方面に向かいます。
意外と早く着きそうだったしポタリングなのになんもないのももったいない。

そうだ!

前回、初心者のTKHSさんに五家原岳はクロスバイクでも上れますよなんて簡単に言ってしまい、大変な思いをさせてしまったので、おしおきに五家原岳をクロスバイクで上りますといったのを思い出した。

それでは おしおきだべ~

そのまま、五家原岳を目指すことに
ここまでは泥はねを気にして脚をほとんど使ってないので何とかなるかな?
干拓の里方面から五家原岳を目指します。
RIMG0003

スタート地点は長田のみのり会館前
とりあえずここで休憩と水分補給をしておきます。

朝の天気と打って変わって青い空です。
さあ、スタートです!
※写真の日時はカメラの設定を忘れてました(´・ω・`)
56]


5分も経たないのに疲れてきました(苦笑)
シャッターの看板が気になります。直接シャッターに枠をかいてるっぽいです(@_@)
24]

青少年自然の家の立て札が見えます。
「これより3.4キロ」
18]

コスモス花宇宙館前です。
初日の出観望会!おおっ!ふるまいぜんざいあり!
初日の出RIDEで五家原ってのいいかも・・・いや無理(笑)
35]

約30分かけて白木峰高原まで上ってきました。
後どれくらいだろう時間的には半分も来てないような・・・
06]


青少年自然の家の立て札が見えます。
「これより1.6キロ」
さっきのところから約10分で1.8kmしか進んでないのか。
5分/km以上かかってる
17]


青少年自然の家の立て札が見えます。
「これより600メートル」メートルに表記が変わりました。
先の立て札から1kmを約5分かけて上ってきました。
41]

やっと「青少年自然の家」の入り口に到着
しかし、ここからが本番!
傾斜が徐々に上がってきます。
59]

「青少年自然の家」を過ぎるとがらりと雰囲気が変わります。
「ここから先は危険だぜ」とでも言わんばかりです。
13]

傾斜がきつくなります。
たぶん10%は超えてます。
19]

かやぜ方面への分かれ道ですまっすぐ上ります。
04]

なんだかさらに険しくなります。
路面に苔も生えており滑りやすい!
帰りはなおさら注意しなくては・・・
04]

37]

うぉ!傾斜がきつい!20%くらいあるんじゃねえか!
19]

57]

26]


50]

もう、ガードレールすらない・・・
42]

45]


スタートから約1時間15分
一つ目の電波塔が見えました。
なんか、人工物があるとほっとします。
25]

前回はここでゴールだとだまされたが今回はだまされません。
30]

県道はここで終わりだそうです。
16]

最後のつづら折れです!
29]

あと少し!
40]

さっきのが最後だと思っていたがもう一つありました。
20]

きつい!
40]

51]

見えた!ゴールだ!
06]

と思わせて左に曲がります(笑)
10]

こっちがホントのゴールです!
26]

DSC_0002

そして、ランチタイムです。
あんマーガリンとコーヒーサンド・・・うまっ ← ふっき~の大好物
DSC_0003
 
 この後、しばらくここにいましたが寒くなってきたので下山・・・
上るときは暑くてしょうがなかったのに下りは極寒地獄です。下りなのにスピード出したくても出せません(´・ω・`)

途中、紅葉を楽しみます。
BlogPaint


そして、家路につきます。間の瀬経由で・・・死にます

古賀のセブンイレブン前を右折します。
58]

紅葉で有名な迎仙閣前から上ります。
今回は脚がかなりつらいので近道します。 
28]

ここから右折して滝の観音へ向かいます。
08]

23]

近道したのであっという間に滝の観音
58]

間の瀬に入りました!
32]

見えてきました。
長崎のプチ ラルプ・デュエズ
01]

15]

バイパス入り口
44]

頂上に到着
今回は電動アシストのMTBはついてきていませんでした(笑)
16]

今回も脚が売り切れたので直進します。
27]
44]

ああっ・・・地味に脚に来ます。攣りそうです"(-""-)"
30]

家の前の上りです。ふぁいとーいっぱーつ!
46]

やっと、家につきました。なんと、ちょうど100km!(端数は切り捨てます)
朝9時30分で出発して15時48分毎到着です。約6時間20分ほどかかりました。
DSC_0011
 
クロスバイクでも五家原岳は上れるようです。
脚を使わないようにできるだけこんなスピードでいいのと思うようなスピードで上らないと最後まで上れません。
あんまり、真似をしないように(笑)
今回は写真多めでした。

Relive.cc


五家原岳ヒルクラム タイムラプス
 

このページのトップヘ